5月12日母の日 特別な日です。
娘は母の日に限らず色々プレゼントや一緒に買い物に行ったりして特別感がなかったりしますが、男の息子ならプレゼントする機会なんて誕生日ぐらいだと思うので、是非母の日にプレゼントして下さい!
花言葉
カーネーションは、十字架にかけられたキリストを見送った聖母マリアが落とした涙の後に生じた花という言い伝えがあります。花言葉は、赤は「愛を信じる」、白は「私の愛は生きている」、ピンクは「熱愛」などで、母性愛を象徴しています。
女性全体に言えること、私に向けたプレゼント🎁は何であっても嬉しいです。それが、旦那(夫)子どもならなおさら嬉しいはずです。私はまだ母ではないですが、、!
予算
母親の年齢に限らずです!高齢になっても渡し続けて下さい。お母さんにだけ渡さず、旦那さんから奥さんへも絶対渡して下さい。お揃いか同価格で!!!お嫁さんも旦那さんに一言相談して一緒に選びました的で株を上げときましょう。
何をプレゼントするか迷った時には、ランキング見てみて下さい。何をプレゼントしたらいいかは、もらう人の価値観にもよりますが。予算は3000円〜5000円でいいのです。安すぎず高すぎず、丁度いいのがポイントです!
おすすめプレゼント
②間違えない食物
③使える化粧品
④無難な服
⑤センスの問われる物
①定番お花
なんだかんだでお花は嬉しいのです🌷
メッセージカードがあったり、その辺で買ったのではなく、ちゃんとお母さんのために選んだ!ってところが肝です。
私も普通に貰いたい。また郵送業の人たち大変ですね。この日付に絶対渡さないといけないとか( ̄∀ ̄)
キャラクター好きならキャラクターコラボのお花を。花束でもいいし、鉢植えタイプで育ててもらうのもよしです!カーネーションは比較的水だけあげとけば死にませんのて😇
今流行っているハーバリウムもありです!ちなみに姉はハーバリウムの資格を趣味で取って、家にたくさん置いてあります。たくさんありすぎると特別感がないという😂
デザイナーにセミオーダー!ハーバリウム、プリザーブドフラワーまで扱う【ベルビーフルール】
②間違えない食物
お菓子系なら無条件になんでも嬉しいです。洋菓子でも和菓子でも。「母の日」限定品もあるので!
関西三大和牛の食べ比べなら松商

③使える化粧品
私はどうせお金を使うなら物として残るものがいいケチケチな考えの持ち主なので、使っている化粧品や欲しかった物とかプレゼントされると嬉しいです。お母さんが使わなそうな物で冒険してみるのも遊び心ありでおもしろいと思います。肌に合う合わないがあるので、使うものが決まってる人にしか通用しないですが。
お母さんが普段使用してる化粧品を知っているなら、それを購入する!のも一つの手です。
お母さん世代となるとSK-II とかドモホルンリンクルとかですかね。有名なハンドクリームとかもいいと思います。高級化粧品は自分では買えないので!!!プレゼントほしいです!
高級化粧品は公式ストアで購入するのが安心です。 POLA最高峰ブランドB.A トライアルベーシックセット

④無難な服
ユニクロさんや羽織物ならサイズ違ってもある程度体型カバーできるのでおすすめです。
帽子、サングラスとか。
一緒に買い物行くだけでも嬉しいもんです。
⑤センスの問われる物
個人的には料理に使えるキッチン用品、マッサージ器、サプリメントとかの健康グッズもありだと思います。
このストアさんは無料ラッピングしてくれるしおしゃれなのでめっちゃおすすめです!誕プレで利用しています。物をプレゼントするとなると、お母さんの好みを知らないといけないので失敗してしまう可能性もあります。事前リサーチが必要!鞄やお財布とかですかねー。これは誕生日のほうがいいかもしれません。
6月には父の日も迫っているのでお金との相談ですね💸
人気のディズニー・ワンピース・ラッセンなど30%OFF


コメント